前 へ
礼拝メッセージの目次
次 へ
礼拝メッセージより
派遣
マタイによる福音書の10章はイエスが12人の弟子を選び派遣するというところだ。一番最初の伝道といったところだろう。
12人はほとんど名もない、多分教養もあまりない普通の人だった。そんな弟子たちにイエスは、汚れた霊に対する権威を授けたという。汚れた霊を追い出し、あらゆる病気や患いをいやすために汚れた霊に対する権威を授けた。そして「天の国は近づいた」と宣べ伝え、病人をいやし、死者を生き返らせ、らい病を患っている人を清くし、悪霊を追い払いなさい、と言った。どういうことなんだろうと思うことがらもあるが、彼らのまわりにはそれが必要な人がいたということだろう。病気になって苦しんでいる人、病気になったことで罪人だ、汚れていると言われて苦しめられている人、そんな苦しんでいる人たちがいたからイエスは弟子たちを派遣したのだろう。
イエスは、ただ自分達の仲間を増やすため、そして一大勢力となるため、あるいはそうやっておいてお金を儲けるために弟子たちを派遣したのではなかった。今目の前に苦しんでいる人たちがいるから、イエスは弟子たちを派遣したのだと思う。
今の教会でも伝道は大事だと言う。でもそれは教会を維持するために、教会が栄えるために伝道しようということではないだろう。もちろん教会が大きくなって栄えたら嬉しいけれど。
でもよく考えたらどうして教会が大きくなったら嬉しいと思うのだろうか。あんたとこの教会は大きいねえと言ってくれるからだろうか。大きな教会の教会員だったら誇りに思えるからなのか。よその教会より大きくなったら勝ち組になったように思えるからなのか。
あるいは教会が大きくなって教会員が増えたら、それだけ自分の荷が軽くなるからなのだろうか。自分ばかりいっぱい奉仕しなくてもよくなるから?自分ばかりいっぱい献金しなくても大丈夫になるから?
本当のこと言うとそんな気持ちがないわけではない。もっと教会が大きくなったらお金の心配ばかりしなくてもよくなるんじゃないか、なんて気持ちもないわけではない、というか本当はそんな気持ちがいっぱいある。
でもイエスが弟子たちを派遣したのは、自分達のグループを大きくするためではなく、自分の周りに神を必要としている人がいるからなのだろうと思う。神の言葉を、神の声を必要としている人たち、それを聞くことで慰められ力付けられる人たちが自分達のまわりにいる、だからイエスは弟子たちを派遣したのだろう。
先週気持ちがしんどくなって「あなたが大切だ」の広告の反応を久しぶりにネットで見た。もう10年以上経っているけれどまだあのころの反応も結構残っていたし、それに数年前に書かれた新しい反応も少しあった。
あなたが大切だ、って言われたことがない、って言う人が結構いた。人は愛されることで、大切に思われることで生きていけるのだと思う。たとえ誰からもそう言われなくても思われていなくても、神は、イエスはあなたのことが大切なのだ、ということを伝えていく、それが伝道なのだろう。
自分のことを大切に思ってくれているものがいる、愛してくれている者がいる、ということを知ることで人は救われる。生きていく力が与えられる。苦しみを耐える力も湧いてくる。そんな言葉を必要としているひとが私たちの周りにもきっと大勢いる。きっと誰もがそんな言葉を必要としているのだと思う。だからイエスはこの神の言葉を恐れずに伝えていけと言っているのだろう。
ほとんど名もない教養もないような者がイエスの権威と言葉を携えて派遣されていった。そこが教会の原点なのだろう。何もない私たちも同じように派遣されていくのだ。そしてその結果として教会が大きくなるとしたらこんな嬉しいことはない。でも本当は教会を大きくするために伝道するのではなくて、伝道した結果が大きくなったり、ならなかったりするのだろう。
いろんな苦しみを背負いつつ、神の言葉によって生かされている、力づけられている者の集まり、それが教会だ。昔どこかで読んだものに、ある臨床心理士だったかな、その人が教会で話しをしてくれと呼ばれていったところ、そこに来ていた40人位だったかな、若者がみんなひきこもりだったそうだ。それ読みながらいいなあって思った。ひきもこりだっていうことは教会でその弱さをみんなさらけ出しているってことなんだろう。そんな弱さを教会の中で受け止め合っているんだろうなと想像して、いいなと思った。
いろんな大変さをみんな抱えて生きている。強い人間の集まりだと、その大変さを家に置いてこないといけないことになる。強い部分だけを持って出かけないといけなくなる。でも教会は弱さも大変さも、あるいは自分の汚さや惨めさをも全部抱えてやってくるところなんだろうと思う。
大切だから
弟子を派遣するにあたりイエスは、何でもうまく行くとは言わなかった。いろんな迫害があると言った。狼の中に羊を送り込むようなものだ、なんて言っている。神に従っているのなら、何でもうまくいっていいはずじゃないかと思うが実際はそうではないらしい。願った通りになるわけではない。
今では表だった迫害なんてことはないけれども、こんな科学万能の時代に神なんて信じているのかって言われることもあるだろう。案外牧師になるとそうは言われない。牧師に対してはそんなことは言いにくいのかもしれない。でも神の話しなんて必要ありませんって感じの人は多い。私には関係ありませんとか間に合ってますって感じの人もいる。
確かに神を信じていてもいなくても生きていけるのだろう。けれども魂を殺すことができる方、なんて言い方をしているけれども、そんな神を知っていることと知らないことの違いは大きい。
科学はいろんなことを解明してきているけれど、やっぱり人間には分からないがいっぱいだ。命とは、人生とは、心とは、そしてこの先何が起こるのか、分からないことだらけだ。
そんな人生を自分の力だけで生きていけと言われたらどんなだろうかと思う。例えば私たちの前には死がある。いつか死ぬ。そこも一人だけで自分の力だけで切り抜けていけと言われたらどうなるんだろうかと思う。そう思うと神を信じないって人はすごいなと思う。
私たちの神は私たちの髪の毛も一本残らず数えているという。本当に髪の毛の数まで知っているのどうか分からないけれど、そんなことよりも、神が私たちの全てのことを、私たち自身が知らないことまでも知っている、それほどに神は私たちのことを丁寧に見てくれているということだろう。
魂を殺すことの出来るなんていう神が、実は私たちのことをそれほどに思ってくれている、大切に思ってくれているというのだ。そういう神がいることを知ることで私たちは安心して生きていけるし、安心して死んでいけるのだと思う。頼れる信じられる神を持っているということはとても幸せなことだと思う。
神に知られていることをまだ知らない人たちに、大切に思われているのに愛されているのに、そのことを知らないでひとりぼっちで苦しんでいる人たち、その人たちのところへあなたたちが私の言葉を、私の思いを、大切に思っているその思いを伝えていってほしい、イエスはそんな気持ちで弟子たちを派遣しているのだと思う。そして私たちにもそうして欲しいと言われているのではないかなと思う。