聖書:コリントの信徒への手紙一 15章50-58節
復活の体
キリストは復活した。そしてそれは私たちもやがて復活させられるという希望となっている、ということが15章に書かれている。
死者はどのように復活するのか、どんな体で復活するのか、そんなことが35節から書かれている。それは種を蒔いてそこから芽が出て実を結ぶようなものだという。芽が出て実を結ぶ時には、蒔いた種はすでに元の形はなくなっている。そのように復活の時には今のこの地上の体ではなく、天上の体が与えられるというのだ。今のこの体は朽ちるものであり、卑しいものであり、弱いものであるけれども、復活の体は朽ちないもの、輝かしいもの、力強いものとなるという。そしてそれは霊の体であるという。それは何なのだといわれても説明しようがない。ただ神から与えられる霊の体として復活する、そうパウロは言うのだ。どんな体なのかよく分からないが、とにかく輝かしい朽ちない体で復活するという。
私たちは今罪と死に支配されている、卑しい弱い者として生きている。だから私たちはやがて必ず死を迎える。けれどもその死にずっと支配されてしまうわけではない。ずっと暗闇の中にいるのではないということだ。
どんなに嬉しい楽しいことがあっても、結局は暗い闇が待っているとしたら何もかもつまらなく空しくなってしまう。暖かく迎えてくれる、安心できる家庭がないこどもは、昼間友だちとどんなにいっぱい遊んでいたとしても、心の底から楽しく遊ぶことはできないだろう。同じように、結局死ぬんだからおもしろおかしく生きればいいという考えもあるのかもしれないが、実際には暗い死が待っているだけだとなると、本当に面白おかしく生きることもできないだろうと思う。
しかし聖書は、死は敗北ではなく暗闇ではないという。キリストによって、私たちは死に勝利しているというのだ。
死は勝利にのみこまれたという。死によって私たちは敗北するのではない。そこで全てが断ち切られて、あらゆるものから見捨てられてひとりぼっちになってしまうのではない。死の先もさらに私たちは神の手の中に、神の導きの中にあるということだ。死のこっちと死のむこうは、私たちの目には全く別世界のように感じられるけれども、神の手の中にあることから言えば、死のこちらも向こうもつながっている。
キリストの復活はそのことの証明であり、私たちも同じように復活するという確かな約束であるということだ。キリストが死に勝利したから、私たちも死に負けることはなく、死に際しても神の手の中にあり続けるのだ。
しかも朽ちることのない、輝かしい、力強い天上の体を与えられるというのだ。パウロは、最後のラッパが鳴るとともに、一瞬のうちに死者は復活して朽ちない者とされる、と言う。そしてこの朽ちるべきものが朽ちないものを着、この死ぬべきものが死なないものを必ず着ることになる、と言う。
私たちは朽ちるべき、死ぬべきものだった。罪と死に支配されているものだった。しかしキリストによって、キリストの十字架の死と復活したことによって、キリストが死に勝利したことによって、私たちも朽ちないもの、死なないものとされたというのだ。
希望
だからパウロは、こういうわけだから、動かされないようにしっかり立ち、主の業に常に励みなさい、と言う。死をも越えた希望がある、そこから今のこの命を生きる力を与えられる。
今のこの命に、この人生にどこにも希望がないからただ死んだ後に希望を持つのいうのではない。死をも越えた希望があるから今のこの命、もろい、はかない、この限りある命を生きる力が与えられるのだ。
キリストの十字架の復活を通して、弟子たちは自分が赦されていること、自分の全てを神が支えてくれていること、死の向こう側まで支えてくれていることを知った、だからその希望と喜びを持ってキリストを伝えていったのだ。その希望は今生きているこの自分を力付ける、そんな希望だったのだ。
だからパウロはその希望を持って主の業に励みなさいと言う。朽ちないものを与えられるから、面白おかしく生きなさいというのではなく、主の業に励みなさいと言う。神のことばを聞いて、神の命令を聞いて、神から託されている務めを果たしていきなさい、ということだ。それは神を愛し隣人を愛していくこと、そのために自分を献げていくということだろう。
パウロは、主に結ばれているならば自分たちの苦労が決して無駄にならないことを、あなたがたは知っているはずです、と言う。主に結ばれていると苦労がない、というわけではないらしい。苦労はある。でもそれは無駄にはならないという。自分を献げること、隣人を愛していくこと、神の業に励むことは苦労することでもあるようだ。自分が苦労することをいやがっていては、僕はいつもいやがっているけれど、それでは隣人をあいすることはできない。神の業に励むことはできないのだろう。
朽ちないものへと復活させられるという希望を与えられているからこそ、神を愛し隣人を愛しなさい、自分を献げなさい、それが神があなたがたを招いている生きる道だ、と言われているのではないか。