牧師のひとり言の目次 

出来ない

 先日のテレビでイイコ症候群というのが取り上げられていました。いい子いい子で育っていくうちに、いつもまわりの期待にそうように、まわりの機嫌を損ねないように、ということを優先してしまい、何かを頼まれても、いやだ、できない、と言うことができず、当然仕事も完璧にこなさないと不安になるために、結局自分が倒れるまで頑張ってしまい、自分で自分を追い立てて苦しめてしまう、そんな人のことなんだそうです。
 とても人事では思えませんでした。いつもまわりの評価を気にして、評価が上がることばかりをして生きてきました。駄目だといわれることをとても恐れてきました。だから自分のしたいことをしてきたのではなく、まわりから駄目だと言われないことをしてきました。だからいつも誰かから駄目だと言われはしないだろうか、と不安で緊張して生きてきました。下手に愚痴をこぼすと、そんなことではだめだ、甘えてる、なんて言われるのではないかという恐れがあるために、自分の本心を表に出さないことがうまくなりました。いつも自分の気持ちを抑えているとだんだん自分でも本心が分からなくなり、心そのものもなくなってきたんじゃないかと心配になることもあります。だから自分の気持ちを何もかも親に言える人を羨ましく思います。
 何かあった時には相談しろ、と言われてもそんなことおいそれとできません。徹底的に自分の愚痴を聞いてくれる人ならばできるかもしれませんが、相手がそういう人がどうかを確かめる勇気もありません。
 できないことはできないと言える、わからない時にわからないと言える、何もしたくない時にしたくないと言える、いやな時にいやだと言える、そんな自分の本心を何の心配もなく言える相手がいるかどうか、それはその人の人生にとって、とっても大きな問題だろうと思います。人間はきっとそんなありのままの自分を受け止めてもらえることで安心して生きていくことが出来るのだろうと思います。そのままの自分を認めてくれているということで生きる力が湧いてくるだろうと思います。
 親にそれを期待できなければどうしましょう。やはり神さましかいないのでしょうか。
 神さま、あなたは聞いてくれますか。